|
JSCA建築構造士登録更新講習会情報(525) |
|
JSCA事務局
2018/06/28
|
◆JSCA主催・JSCA共催の講習会情報を掲載しています。 ◆その他の講習会を合わせた登録更新のための講習会案内(旧構造士ニュース) は会員ページに掲載しています ======================================= JSCA建築構造士登録更新講習会情報(525) 2018.06.28発行 JSCA事務局 E-mail:info@jsca.or.jp ======================================= ◇登録更新のための定期講習会・指定講習会等の案内 ======================================= 評価点|講習会・見学会等概要 |シール配布は、原則としてJSCA主催のみ。他団体主催でシールの出ない 指定番号|場合、シールに代えて領収証・参加証または修了証を、参加の証とします。 |領収証・参加証等には指定番号・実施日等をメモしておきましょう。 ======================================= 10点|研修会「第12回 鉄筋モックアップ研修会」 |講師 鉄筋モックアップ事業委員会 |主催 JSCA東北支部 シール有|日時 18年6月15日(金) 10:30〜16:30(5.0h) 180142|会場 【宮城】(株)サンエーテック工場敷地内 定員 20名 |会費 5,000円 |申込 JSCA東北支部 F: 022-211-8825 |問合 JSCA東北支部 T: 022-211-8838 |※本研修会は終了しました。 −−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 10点|講習会「OBJセミナー in 2018」 |講師 東京鐵鋼(株) 依田 充 ほか |主催 (一社)大分県建築構造技術センター JSCA九州支部 大分地区会共催 シール有|日時 18年6月30日(土) 14:00〜17:00(3.0h) 180143|会場 【大分】ホルトホール大分 定員 35名 |会費 無料 |問合 (一社)大分県建築構造技術センター T: 097-529-5565 −−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− * 10点|講演会「熊本城天守閣他復旧整備事業について講演会」 |講師 (株)大林組九州支店 清沢唯志、(株)大林組本社 岸 浩行 |主催 JSCA九州支部 技術委員会 シール有|日時 18年7月2日(月) 14:00〜16:00(2.0h) 180144|会場 【福岡】アクロス福岡 定員 100名 |会費 2,000円(資料代込) |申込 JSCA九州支部 E: ito.yoshihiro@obayashi.co.jp |問合 JSCA九州支部 T: 092-271-4634 −−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 10点|講習会「東北支部 第5回構造デザイン交流会2018」 |主催 JSCA東北支部 シール有|日時 18年7月7日(土) 12:30〜18:00(5.5h) 180145|会場 【宮城】ホーイ記念館 定員 100名 |会費 無料 |申込 JSCA東北支部 F: 022-211-8825 E: jimukyoku@jsca-tohoku.jp |問合 JSCA東北支部 T: 022-211-8838 −−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 10点|講演会「2018年度JSCA四国支部総会記念行事講演会」 |講師 JSCA会長 森高英夫 |主催 JSCA四国支部 シール有|日時 18年7月7日(土) 16:40〜17:40(1.0h) 180146|会場 【徳島】ザ・グランドパレス 定員 60名 |会費 無料 |申込 JSCA四国支部 F: 088-823-5315 |問合 JSCA四国支部 T: 088-823-5313 |※会員は総会案内に同封されている返信ハガキでお申込み下さい。 −−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− * 10点|講習会「知ってて良かった構造設計実務勉強会−第3回 告示免震構造−」 |講師 (株)ブリヂストン、ユニオンシステム(株) |主催 JSCA中部支部 シール有|日時 18年7月19日(木) 17:00〜19:00(2.0h) 180147|会場 【愛知】雲竜フレックスビル西館 定員 40名 |会費 500円 |申込 JSCA中部支部 F: 052-934-7023 E: jsca-chubu@galaxy.ocn.ne.jp |問合 JSCA中部支部 T: 052-934-7022 −−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− * 10点|見学会「総曲輪三丁目地区再開発現場および富山縣護国神社大拝殿補強見学」 |講師 (株)三四五建築研究所 飯倉正和、清水人美 |主催 JSCA中部支部 北陸部会 シール有|日時 18年7月21日(土) 14:00〜17:00(3.0h) 180148|場所 【富山】総曲輪三丁目地区再開発、富山縣護国神社大拝殿 定員 20名 |会費 1,000円 |申込 福井地区: (株)アーサ 田中 F: 0776-21-9285 | E: jsca.hokuriku@gmail.com | 石川地区: カローズ建築構造研究所 杉山 F: 0761-76-6885 | E: sugiyama@karrows.jp | 富山地区: 佐藤建築構造事務所 佐藤 F: 0765-32-3228 | E: sato-kk@bu.iij4u.or.jp |問合 JSCA中部支部 北陸部会 T: 0776-21-5322 F: 0776-21-9285 −−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 10点|講演会「RC耐震診断基準の主な改定内容と実務での留意点」 |講師 東京都建築士事務所協会 藤村 勝 |主催 信州建築構造協会 JSCA長野共催 シール有|日時 18年7月27日(金) 14:30〜16:30(2.0h) 180149|会場 【長野】JA長野県ビル 定員 60名 |会費 2,000円(資料代込) |申込 JSCA長野 F: 026-243-8275 E: sekita.sdc@yacht.ocn.ne.jp |問合 JSCA長野 T: 026-244-8246 −−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− * 10点|講演会「鉄筋コンクリート造におけるひび割れ低減勉強会」 |講師 大林組 都築正則、太平洋セメント 大野拓也、太平洋マテリアル 立川則久 |主催 JSCA九州支部 シール有|日時 18年8月1日(水) 14:00〜17:00(3.0h) 180150|会場 【福岡】天神ビル 定員 80名 |会費 1,000円 |申込 JSCA九州支部コンクリート系部会 E: haizima1072@azusasekkei.co.jp |問合 JSCA九州支部コンクリート系部会 T: 092-271-4510 −−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− * 10点|研修会「JSCA東京実務者研修「技術講座」 | グリッドシェル・テンション構造のデザインと応答制御(その4)」 |講師 東京工業大学教授 竹内 徹 |主催 JSCA東京 (一社)東京構造設計事務所協会(ASDO)共催 シール有|日時 18年8月2日(木) 17:30〜20:00(2.5h) 180151|会場 【東京】日大理工学部駿河台校舎1号館 定員 100名 |会費 1,500円 |申込 JSCA東京 F: 03-3262-8486 E: jsca-tyo@jsca.or.jp |問合 JSCA東京 T: 03-3262-8498 |[ [ http://www.jsca.or.jp/ ] ] −−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 5点|講習会「基礎から分かる「耐震規定と構造動力学」」 |講師 北海道大学名誉教授 石山祐二 |主催 (一社)建築研究振興協会 JSCA共催 |日時 18年9月21日(金) 13:30〜17:00(3.5h) 180155|会場 【東京】専売ホール |会費 7,000円(資料代込) |申込 (一社)建築研究振興協会 F: 03-3453-0428 E: tanaka@kksk.or.jp |問合 (一社)建築研究振興協会 T: 03-3453-1281 |※テキスト(書籍「耐震規定と構造動力学」)をお持ちの方は3,500円 |[[http://www.kksk.or.jp/]]
−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○2018年度JSCA建築構造士定期講習会 講習会「2018年度JSCA建築構造士定期講習会」は参加受付中です。 (指定番号:180139〜180141) 参加ご希望の方はお早めにお申込みください。 [ JSCA建築構造士登録更新講習会情報(No.524) 定期講習会 ]
|