scroll
JSCA構造士
登録更新のための講習会情報
=======================================
JSCA建築構造士登録更新講習会情報(615)
. . 発行 JSCA事務局 E-mail:info@jsca.or.jp
=======================================
◇登録更新のための定期講習会・指定講習会等の案内
=======================================
評価点|講習会・見学会等概要
|シール配布は、原則としてJSCA主催のみ。他団体主催でシールの出ない
指定番号|場合、シールに代えて領収証・参加証または修了証を、参加の証とします。
|領収証・参加証等には指定番号・実施日等をメモしておきましょう。
=======================================
5点|eラーニ「木造軸組工法 中大規模建築物の許容応力度設計」
|主催 (一社)木を活かす建築推進協議会 JSCA後援
|期間 2024年10月10日(木)~2025年02月14日(金)(6.0h)
240217|会場 【】Web 定員 600名
|会費 無料
|申込 (一社)木を活かす建築推進協議会 https://www.howtec.or.jp/
|問合 (一社)木を活かす建築推進協議会 T:03-3560-2882
|https://www.kiwoikasu.or.jp/
----+----------------------------------
5点|講演会「地震列島日本を考える」
|講師 静岡大学防災総合センター 藤岡換太郎、東京大学 平田 直 他
|主催 (一社)日本免震構造協会 JSCA後援
|日時 24年11月22日(金) 13:00~17:30(4.5h)
240218|会場 【東京】日本大学理工学部駿河台キャンパス1号館 定員 180名
|会費 7,000円
|申込 (一社)日本免震構造協会 https://www.jssi.or.jp/session_event
|問合 (一社)日本免震構造協会 E:jssi03@jssi.or.jp
|http://www.jssi.or.jp/
----+----------------------------------
5点|eラーニ「わかりやすい免震構造の設計(中級編)」
|主催 (一社)日本免震構造協会 JSCA後援
|期間 2024年12月02日(月)~2025年01月30日(木)(3.8h)
240219|会場 【】Web
|会費 4,000円+資料代 6,050円
|申込 (一社)日本免震構造協会 https://www.jssi.or.jp/session_event
|問合 (一社)日本免震構造協会 T:03-5775-5432
|http://www.jssi.or.jp/
----+----------------------------------
*10点|勉強会「構造設計者向けの監理に関する勉強会 鉄骨造編」
|主催 JSCA九州支部
シール有|日時 24年12月3日(火) 14:00~17:00(3.0h)
240220|場所 【福岡】
|会費 無料
|申込 JSCA九州支部 F:092-406-7214 E:info@jscakyushu.jp
|問合 JSCA九州支部 T:092-406-7204
----+----------------------------------
*10点|見学会「(仮称)福岡中央病院建替計画 現場見学会」
|主催 JSCA九州支部
シール有|日時 24年12月4日(水) 13:30~16:00(2.5h)
240221|場所 【福岡】
|会費 無料
|申込 JSCA九州支部 F:092-406-7214 E:info@jscakyushu.jp
|問合 JSCA九州支部 T:092-406-7204
----+----------------------------------
*10点|研究会「BIM研修会」
|主催 JSCA九州支部 佐賀地区+(一社)佐賀県建築士事務所協会
シール有|日時 24年12月6日(金) 15:00~17:00(2.0h)
240222|会場 【佐賀】
|会費 無料
|申込 その他
|問合 その他
----+----------------------------------
5点|シンポ「GRIPS・IISEEによる防災対策における途上国への人材育成を通じた技術協力の成果と今後について」
|講師 豊橋技術科学大学教授 齊藤大樹他
|主催 (大)政策研究大学院大学、(国研)建築研究所共催 JSCA後援
|日時 24年12月6日(金) 13:30~17:00(3.5h)
240223|会場 【東京】政策研究大学院大学
|会費 無料
|申込 (大)政策研究大学院大学 https://www.grips.ac.jp/jp/events/
|問合 (大)政策研究大学院大学 E:grips.sympo@gmail.com
|https://www.grips.ac.jp/
----+----------------------------------
10点|シンポ「第18回鋼構造シンポジウム 鉄骨精度測定指針の改定情報 他」
|講師 (株)竹中工務店 護 雅典
|主催 (一社)日本建築学会 中国支部 JSCA中国支部共催
シール有|日時 24年12月7日(土) 14:00~16:00(2.0h)
240224|会場 【広島】広島工業大学広島公舎
|会費 無料
|申込 (一社)日本建築学会中国支部 https://chugoku.aij.or.jp/info/event/1076/
|問合 JSCA中国支部 T:070-7575-8811
|https://chugoku.aij.or.jp/
----+----------------------------------
*10点|講習会「JSCA北陸部会 令和6年12月定例会 免震構造基礎編 他」
|講師 (株)ブリヂストン 小林裕二
|主催 JSCA中部支部 北陸部会
シール有|日時 24年12月7日(土) 14:00~16:45(2.8h)
240225|会場 【石川】金沢港クルーズターミナル会議室
|会費 無料
|申込 JSCA中部支部 北陸部会 https://forms.gle/uztxa7ha1RiDWJro8
|問合 JSCA中部支部 北陸部会 E:tabuchi@m2.spacelan.ne.jp
----+----------------------------------
10点|研修会「鉄筋コンクリート造建物の構造設計の現状」
|講師 元千葉大学大学院教授 和泉信之
|主催 (一社)東京構造設計事務所協会(ASDO) JSCA共催
シール有|日時 24年12月9日(月) 18:00~20:00(2.0h)
240226|会場 【東京】日本大学理工学部駿河台校舎1号館
|会費 1,000円
|申込 (一社)東京構造設計事務所協会(ASDO) https://asdo241209.peatix.com
|問合 (一社)東京構造設計事務所協会(ASDO) E:kensyu@asdo.or.jp
|※オンライン併用
|http://asdo.jp/
----+----------------------------------
*10点|勉強会「プレストレストコンクリート構造の設計 勉強会」
|講師 日本大学教授 福井 剛
|主催 JSCA中部支部
シール有|日時 24年12月13日(金) 15:30~17:35(2.1h)
240227|場所 【愛知】竹中工務店名古屋支店 定員 50名
|会費 1,000円
|申込 JSCA中部支部 https://www.jsca-chubu.com/
|問合 JSCA中部支部 E:jsca-chubu@galaxy.ocn.ne.jp
----+----------------------------------
=======================================
JSCA建築構造士登録更新講習会情報(614)
2024.10.22発行 JSCA事務局 E-mail:info@jsca.or.jp
=======================================
◇登録更新のための定期講習会・指定講習会等の案内
=======================================
評価点|講習会・見学会等概要
|シール配布は、原則としてJSCA主催のみ。他団体主催でシールの出ない
指定番号|場合、シールに代えて領収証・参加証または修了証を、参加の証とします。
|領収証・参加証等には指定番号・実施日等をメモしておきましょう。
=======================================
10点|eラーニ「2020年版建築物の構造関係技術基準解説書2024年度(特別)講習」
|主催 (一財)日本建築防災協会 JSCA後援
|期間 受付中~2025年03月31日(月)(12.0h)
240197|会場 Web
|会費 25,000円(資料代込)
|申込 https://www.kenchiku-bosai.or.jp/workshop/
|問合 (一財)日本建築防災協会 E:fu_ji@kenchiku-bosai.or.jp
|http://www.kenchiku-bosai.or.jp/
----+----------------------------------
10点|セミナー「構造設計シリーズ/木造3階建て店舗兼用住宅の許容応力度計算演習」
|主催 (一財)日本建築センター JSCA協賛
|日時 24年10月09日(水) 10:00~17:00
| 10月10日(木) 10:00~17:00(12.0h)
240198|会場 【東京】日本建築センター会議室 定員 40名
|会費 35,200円
|※終了しました
|http://www.bcj.or.jp/
----+----------------------------------
5点|シンポ「鋼木混合構造シンポジウム」
|講師 稲田達夫、麻生直木、吉原 正、倉富 洋、桐野昭寛、田村和夫
|主催 超高層ビルに木材を使用する研究会/SASST共催 JSCA後援
|日時 24年10月25日(金) 13:00~16:45(3.8h)
240199|会場 【福岡】TKP博多駅筑紫口ビジネスセンター
|会費 無料
|申込 超高層ビルに木材を使用する研究会 E:sasamari@woodist.co.jp
|問合 超高層ビルに木材を使用する研究会 E:sasamari@woodist.co.jp
----+----------------------------------
10点|セミナー「構造設計シリーズ/ZEH対応 木造の壁量設計演習」
|主催 (一財)日本建築センター JSCA協賛
|日時 24年10月29日(火) 10:00~17:00
| 10月30日(水) 10:00~17:00(12.0h)
240200|会場 【東京】日本建築センター会議室 定員 40名
|会費 35,200円
|申込 https://www.bcj.or.jp/seminar/
|問合 (一財)日本建築センター T:03-5283-0477
|※オンライン併用
|http://www.bcj.or.jp/
----+----------------------------------
5点|eラーニ「わかりやすい免震構造の設計(初級編)」
|主催 (一社)日本免震構造協会 JSCA後援
|期間 2024年11月01日(金)~2025年01月06日(月)(3.0h)
240201|会場 Web
|会費 4,000円+資料代 6,050円
|申込 https://www.jssi.or.jp/session_event
|問合 (一社)日本免震構造協会 T:03-5775-5432
|http://www.jssi.or.jp/
----+----------------------------------
*10点|交流会「JSCA構造デザイン発表会2024in東北」
|主催 JSCA
シール有|日時 24年11月2日(土) 10:00~18:00(7.0h)
240202|会場 【宮城】東北学院大学土樋キャンパス 定員 500名
|会費 4,500円(資料代込)
|申込 https://www.jsca.or.jp/
|問合 JSCA E:jsca2024@jsca.or.jp
|意見交換会:18:45~20:45/ホテルメトロポリタン仙台イースト
|http://www.jsca.or.jp/
----+----------------------------------
5点|eラーニ「木でつくる中大規模建築の設計入門」
|主催 (一社)木を活かす建築推進協議会 JSCA後援
|期間 2024年11月05日(火)~2025年02月14日(金)(6.0h)
240203|会場 Web 定員 600名
|会費 無料 資料代 3,740円
|申込 https://forms.gle/fNKgdMRMFnEgrqNAA
|問合 (一社)木を活かす建築推進協議会 T:03-5840-6405
|https://www.kiwoikasu.or.jp/
----+----------------------------------
5点|見学会「(仮称)淀屋橋東プロジェクト建築技術講習会」
|主催 (公社)大阪府建築士会 JSCA関西支部後援
|日時 24年11月6日(水) 13:00~16:30(3.5h)
240204|場所 【大阪】(仮称)淀屋橋東プロジェクト工事現場 定員 30名
|会費 4,000円
|申込 https://www.aba-osakafu.or.jp/
|問合 (公社)大阪府建築士会 T:06-6947-1961
|http://www.aba-osakafu.or.jp/
----+----------------------------------
*10点|研修会「2024年度JSCA中部 第4回鉄骨ファブリケータとの意見交換会」
|主催 JSCA中部支部 鉄鋼系部会
シール有|日時 24年11月8日(金) 18:00~20:00(2.0h)
240205|会場 【愛知】鹿島建設(株)中部支店 定員 50名
|会費 無料
|申込 JSCA中部支部 E:jsca-chubu@galaxy.ocn.ne.jp
|問合 JSCA中部支部 T:0564-64-1400
----+----------------------------------
*10点|講習会「計算プログラムを活用した中規模木造建築のポイントと実例」
|講師 ウッド・ハブ(同) 實成康治、(株)構造システム 古谷美幸
|主催 JSCA中部支部 静岡部会
シール有|日時 24年11月12日(火) 13:25~17:00(3.6h)
240206|会場 【静岡】静岡駅前 レイアップ御幸町ビル 定員 50名
|会費 1,000円
|申込 JSCA中部支部 静岡部会 E:jsca.sizumail@gmail.com
|問合 JSCA中部支部 静岡部会 T:055-978-1198
----+----------------------------------
10点|講習会「木造軸組工法 中大規模建築物の構造設計演習」
|主催 (一社)木を活かす建築推進協議会 JSCA後援
|日時 24年11月07日(木) 10:00~17:00
| 11月08日(金) 10:00~17:00(12.0h)
240207|会場 【北海道】北海道第二水産ビル 定員 40名
|会費 無料 資料代 1,340円
|申込 https://forms.gle/fNKgdMRMFnEgrqNAA
|問合 (一社)木を活かす建築推進協議会 T:03-5840-6405
|https://www.kiwoikasu.or.jp/
----+----------------------------------
5点|講演会「能登と日向灘を受け、南海トラフ地震と首都直下地震を前にした
| 建築耐震のあり方」
|講師 名古屋大学名誉教授 福和伸夫
|主催 (一財)日本建築センター JSCA協賛
|日時 24年11月13日(水) 13:30~17:00(3.5h)
240208|会場 【東京】日本建築センター会議室 定員 30名
|会費 11,000円
|申込 https://www.bcj.or.jp/seminar/
|問合 (一財)日本建築センター T:03-5283-0477
|※オンライン併用
|http://www.bcj.or.jp/
----+----------------------------------
10点|講習会「2024建築基礎設計の実技講習会」
|主催 (一社)基礎構造研究会 JSCA後援
|開催日/開催地/会場/定員
240209|24年11月14日(木) 【宮城】仙台協立第2ビル 20名
240210| 11月29日(金) 【大阪】アンビション貸会議室 25名
240211| 12月05日(木) 【東京】東京学院 25名
|時間 9:30~17:00(6.5h)
|会費 3,300円+資料代 5,500円
|申込 https://www.kisoken.biz/classguide-2/
|問合 (一社)基礎構造研究会 E:jimukyoku@kisoken.biz
|※オンライン併用
|https://www.kisoken.biz/
----+----------------------------------
10点|研修会「JSCA関西支部2024研修会」
|主催 JSCA関西支部
シール有|日時 24年11月15日(金)~16日(土)
240212|会場 【広島】会場平和記念資料館、世界平和記念聖堂 他 定員 45名
|会費 35,000円
|申込 https://jscakansai.com/
|問合 JSCA関西支部 E:jscaweb@kansai.email.ne.jp
|http://jscakansai.com/
----+----------------------------------
*10点|シンポ「接着重ね材とGIR接合に関する最新の知見と今後の展望」
|講師 九州大学大学院准教授 佐藤利昭、(株)織本構造設計 田上 誠
|主催 JSCA九州支部
シール有|日時 24年11月15日(金) 13:30~16:30(3.0h)
240213|会場 【福岡】TKPガーデンシティPREMIUM天神スカイホール 定員 200名
|会費 無料
|申込 JSCA九州支部 申込方法はお問い合わせください。
|問合 JSCA九州支部 E:kawa-structure@sur.bbiq.jp
----+----------------------------------
10点|講演会「信州建築構造協会11月例会」
|講師 広島大学教授 森 拓郎、(株)山岸建築設計事務所 安田 衛
|主催 信州建築構造協会 JSCA長野共催
シール有|日時 24年11月15日(金) 14:30~17:30(3.0h)
240214|会場 【長野】ホテル国際21 定員 60名
|会費 1,000円(資料代込)
|申込 JSCA長野 F:0267-63-6733
|問合 JSCA長野 T:0267-63-6407
----+----------------------------------
10点|セミナー「構造設計シリーズ/住宅の基礎構造編」
|主催 (一財)日本建築センター JSCA協賛
|日時 24年11月20日(水) 10:00~17:00
| 11月21日(木) 10:00~17:00(12.0h)
240215|会場 Web
|会費 33,000円
|申込 https://www.bcj.or.jp/seminar/
|問合 (一財)日本建築センター T:03-5283-0477
|http://www.bcj.or.jp/
----+----------------------------------
*10点|講習会「地盤調査ハンドブック講習会」
|講師 蓜島健夫、和田大典、内藤 治
|主催 JSCA九州支部 長崎地区会
シール有|日時 24年11月22日(金) 14:00~16:45(2.8h)
240216|会場 【佐賀】佐賀市商工ビル 定員 80名
|会費 2,000円
|申込 JSCA九州支部 長崎地区会 E:info@mukai-asd.jp
|問合 JSCA九州支部 長崎地区会 T:0952-37-1473
----+---------------------------------