仕事・人材情報JOB INFORMATION

掲載ご希望の方は 募集要項 (→こちら)をご参照の上、 JSCA事務局までメールにてご連絡下さい。

「仕事・人材情報」は求人広告を掲載しているサイトであり、採用活動を仲介するものではありません。求人情報を利用される場合は、ご利用者(求人・求職者の方)ご自身の責任において、直接連絡をお取りください。両者間でのトラブルなどに関しては、JSCAとしては一切責任を負いかねます。

(株)盛本構造設計事務所

NEW2025.9.25 掲載

業務内容 構造設計・耐震診断・構造図作成
応募資格 建築、土木の勉強又は仕事をされた方(要普通自動車免許)
選考方法 書類選考・面接・筆記試験
応募締切 下記連絡先にお問い合わせください。
処遇 新卒:大学院卒給与24.8万円~ 学部卒給与23.5万円~
キャリア:給与23~40万円(能力、資格による)その他手当有
賞与年2回 昇給年1回 社会保険完備 休日:年間休日105日
勤務先 〒444-0076 愛知県岡崎市井田町1-8-1
問い合わせ先 〒444-0076 愛知県岡崎市井田町1-8-1 TEL 0564-23-0550 FAX 0564-23-7438 担当 青山久美子
メッセージ 岡崎本社 / 東京支社 / 大阪支社 / 名古屋支社
全国から優秀な構造設計者が集まっています。 詳細は https://www.morimo-kozo.com/ をご覧ください。

CIMストラクチャー(株)

NEW2025.9.17 掲載

業務内容 建築構造設計 建築構造に関わるコンサルタント業務
応募資格 大学、大学院、高専などで、建築に関する専門教育を履修された方
選考方法 書類選考の上、面接 簡単な適性試験を実施する場合があります。
応募締切 所定人数の入社決定まで、随時
期間 雇用期間の定め無し
処遇 正社員 構造設計経験者 年収500万円~等 詳細は面談にて決定 週休二日制 年末年始 慶弔休暇など 健康保険、雇用保険、労災保険ほか 単身者手当など福利厚生制度あり
勤務地 本社(大阪市北区梅田二丁目4番9号 ブリーゼタワー25階)
問い合せ先 cimst@cim2005.co.jp 採用担当宛
その他のコメント 業容拡大に伴い、正社員を募集しています。全国の大型物販施設、物流施設の構造計画、構造設計、監理に従事して頂きます。通勤至便な梅田駅前のオフィスにて快適に勤務頂けます。経験者は厚遇いたしますが、経験の浅い方でも指導いたします。奮ってご応募ください。

アルキテック(株)

NEW2025.9.2 掲載

業務内容 建築物の構造設計、および付帯する工事監理・研究開発
応募資格 不問
選考方法 書類選考の上、面接
応募締切 特になし
期間 雇用期間の定めなし
処遇 正社員:基本給+残業代+資格手当、賞与年2回、昇給年1回
休日:土日・有給休暇
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、中退共、福利厚生
勤務地 東京本社(東京都豊島区池袋2-55-2)
名古屋オフィス(愛知県名古屋市東区葵2-1-11)
大阪オフィス(大阪市中央区)※新設予定
問い合せ先 大沼耕平 jinji@arkhitek.co.jp
その他のコメント 経験者はもちろん大歓迎ですが、未経験者でもお気軽にご応募ください。 RC、S、Wなど、様々な物件を手掛けております。
ぜひ一緒に働きましょう!下記よりご応募お待ちしております。
https://arkhitek.co.jp/saiyo/

(株)兵庫確認検査機構

NEW2025.8.29 掲載

業務内容 構造形式全般の構造審査
応募資格 構造設計の実務経験者、または構造審査経験者
次の有資格者は優遇します:一級建築士、構造設計一級建築士、建築基準適合判定資格者(建築主事)、住宅性能評価員
選考方法 書類選考(履歴書・職務経歴書)、面接(予定 1回)
書類選考を通過された方は、面接の日程をご連絡いたします
応募締切 下記連絡先にお問い合わせください
期間 期間の定めなし
処遇 正社員/給与:月給+各種手当、賞与あり(年2回予定)
【最終的な給与は経験等を考慮の上決定させていただきます】
休日:土日祝日(週休二日制その他)、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇他
勤務地 姫路本店:兵庫県姫路市南条426番地2
加古川支店:兵庫県加古川市加古川町北在家2006永田ビル3F
神戸支店:兵庫県神戸市中央区京町72番地新クレセントビル10F
※勤務地、勤務形態については相談可。
問い合せ先 〒670-0952 兵庫県姫路市南条426番地2
TEL 079-289-3002 FAX 079-289-3006
採用担当:戸澤孝元(とざわたかゆき)
その他のコメント 【構造設計実務経験者、求む!】
建築確認申請における構造審査の補助をしていただきます。
構造設計の実務経験があり、実際に構造図や構造計算書を作成していた方であれば、安心して業務に取り組んでいただけます。
また、建築基準法に関わる構造審査の内容については、こちらでフォローしていきますので、ご安心ください。
構造設計者としての知識と経験を、弊社で大いに役立ててみませんか!

詳細はhttps://kakunin.co.jp/をご覧ください。

(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発総合大学校

NEW2025.8.7 掲載

業務内容 職業能力開発総合大学校の教員として、総合課程(学士課程)及び職業能力開発研究学域(修士課程相当)の授業・実験・実習、職業訓練指導員の養成・研修、職業能力開発に係る調査研究等を担当
応募資格 下記[その他のコメント]に記載の当機構HPの「職業能力開発総合大学校 教員 募集要項(建築構造設計)及び(建築施工およびその関連分野(鉄筋コンクリート構造))」において記載されている応募資格を満たす方
選考方法 第1 次選考(書類選考) 第2 次選考(面接及び模擬講義) 第3 次選考(幹部面接)
応募締切 令和7年9月22日(月)まで(当日消印有効)
期間 任期の定めなし(雇用期間の定めなし)
処遇 給与(当機構の職員給与規程に基づき、実務経験等を考 慮して決定) 諸手当(扶養手当、通勤手当等)、昇給(年1回)、賞与(年2回)、休日(週休2日制/土曜・日曜)(※1か月単位の変形労働時間制の適用あり)
勤務先 職業能力開発総合大学校(東京都小平市小川西町 2-32-1)
問い合わせ先 (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 総務部人事課人事第四係                          嶋﨑、吉見  TEL 043-213-6124 E-mail  saiyou@jeed.go.jp
その他のコメント 当機構HPに掲載されている「職業能力開発総合大学校 教員 募集要項(建築構造設計)及び(建築施工およびその関連分野(鉄筋コンクリート構造))」を必ずご確認してください。 HP(https://www.jeed.go.jp/jeed/recruit/kikale0000002c61.html